当院はこの地に昭和58年に開業し、長く診療を続けてきました。これまで造り上げてきた温かい歯科医院を受け継ぎ、むし歯や歯周病、小児歯科などの一般的な歯科治療はもちろん、専門性が必要となる矯正歯科、口腔外科、インプラント、入れ歯、審美的な治療など幅広い治療にお応えいたします。
ドクター紹介→むし歯や歯周病を防ぐ「予防」を重視した診療を行います。0歳のお子さまから、ご高齢の方までそれぞれに合ったメンテナンスを提案させていただき、医院でのプロフェッショナルケア、ご自身でのセルフケア、両方の面からしっかりとサポートいたします。
メンテナンス(予防)→当院には自身も子育て奮闘中の女性歯科医師が在籍しています。妊娠中から子育ては始まっています!ご自身の検診・様々な相談、お子さま1人1人の時期に合わせた口腔ケアを行い、健やかな成長をサポートいたします。
Kids & Baby→どなたでも安心して通院いただけるよう、院内はバリアフリー設計です。介助が必要な方はお気軽にスタッフにお申し付けください。ご家族で一緒に入室できるファミリールームやキッズスペースもございます。9台分の駐車場があり、車でお越しいただけます。
院内紹介→お口の中で使用した器具は全て世界最高水準の滅菌が行える「クラスB滅菌器」で完全減菌しています。また、医療機関用空気清浄機(メディカルライトエアー)を備え、清潔な院内環境を整えております。
設備紹介→
日本の歯科治療では再治療になる
ケースが多く、むし歯や歯周病を
繰り返すたびに歯は削られ、
将来的に失うリスクも高まります。
しかしこれは、下記取り組みによって
防ぐことができます。
当院では、これらすべての面から
トータルサポートさせて
いただきます。
私たちの目標は、再治療を防ぎ、
年に1〜2回の定期検診で
一生涯おいしく食べて、
笑顔で過ごしていただくことです。
基本的には、痛みや気になる歯の応急治療のあと、歯周病治療を優先します。
(土台を整えることで、歯の治療の予後が変わります。)
治療計画の期間・内容・費用・疑問点については、しっかり説明いたします。
ご不明な点などがございましたらお気軽にご相談ください。
来院のきっかけとなった部位のチェックをします。
痛みがある場合は応急処置を行い、必要な検査・資料を採ります。
クリーニングや歯周治療を始め、歯の土台を整えます。
セルフケアの方法についてもアドバイスします。
歯周治療の継続、セルフケアのサポート。
治療計画のご説明を行い、
その後にむし歯などの治療を開始。
年に1〜2回の検診・クリーニングで再発を防ぎ、
健康なお口を守ります。